郊外によく見かける屋外コンテナタイプのトランクルームと、
屋内型のトランクルームとの違いについて、
お客様からお問い合わせがありました。
屋外コンテナタイプの主な利用者は、建築資材などの重量物を割と頻繁に出し入れする会社が多いように感じます。
車で敷地内倉庫前まで横づけ出来るタイプも多いので、時々トラックが止まっているのを目にする方も多いのでは?
屋外ですので、単位面積あたりの賃料も比較的安いというメリットがあります。
屋内型は、夏場でも倉庫内が異常な高温になることがありません。
サイズも、屋外タイプと比較すると、小型のものが主流です。
雨天時でも利用者は濡れませんので、安心できます。
それぞれ、一長一短ありますので、もしご自分で判断できない場合は、
お問い合わせください。
(無理やり弊社のトランクルームをおすすめすることは、絶対にしませんのでご安心ください)